ここから本文です
垂直式回転棚「バーチカルカルーセル」
天井空間を有効活用し、電子部品や機械・工具、サービスパーツなどの小物を高密度保管
「バーチカルカルーセル(VCR)」は、天井空間を有効利用するロータリー回転式のストッカーです。固定棚と比べ、設置面積を大幅に削減でき、大量保管を実現します。
入出庫作業を集中管理できるため、作業者が歩き回って探す必要がなく、作業高さも常に一定で、省力化に大きく貢献します。
また、棚全体がパネルで囲まれており、ホコリなどから保管物が守れる上、施錠も可能なので防犯面でも安心です。
特長
使いやすく、作業効率UP
操作パネル
ボタンを押すだけで目的の棚がすぐ目の前に。 ラクな姿勢でピッキング作業が行えます。
LEDライト
LEDライトが入出庫口を明るく照らし、ピッキング作業をしやすくします。
保管物と作業者を守る安全装置
安全に作業できるよう、各種センサーやボタンをご準備しています(*印はオプション)
非常停止ボタン
緊急時に棚の回転を停止させます。
はみ出し検出センサー
荷物のはみ出しを検知し、棚を停止させます。荷物の挟まれ事故を防止します。
エリアセンサー*
回転中に作業者の手を検出すると棚を停止させ、棚との接触を防止します。
シャッターインターロック*
シャッタを閉じないと棚が回転しないようロックします。 入出庫口を2か所設ける際や、より安全性を重視する場合に役立ちます
バリエーション
多様な運用ニーズに対応する「システム構成」
片面タイプ
入出庫を一カ所で行う、基本のレイアウト。
両面タイプ
入出庫作業をカルーセルの両面から行えるよう、入出庫口を2か所配置する構成。
多層階タイプ
入出庫口を2フロアに設けることで、カルーセルが保管庫と昇降機の二役を担う構成。
*両面・多層階タイプは、2ヶ所での同時作業はできません。同時作業をご希望の場合は、ケース自動倉庫をご検討下さい。
保管物に合わせて選ぶ「棚バケット」
1段バケット
病院、厨房、機械など、幅広い業種で使われている基本タイプ。 樹脂コンテナや滅菌コンテナなど容器に納められた荷物の収納に最適です。
1段仕切り付バケット
書類ファイルなどトレイ、コンテナ等を使用せず、荷物を直接棚に収納する場合に便利です。仕切板は75mmピッチで調整が可能です。
2段バケット
小さく、軽量な電子部品などを高密度保管する場合に最適です。 1段につき150kg、2段計300kgまで収納できます。
ツーリング保管用バケット
工作機械のツール保管に特化した棚をご用意しました。
BT-30.BT-40.BT-50のツーリングに対応します。
衛生管理が必要な荷物にも対応
食器や手術器具など清潔さを求められる物を保管する場合には、本体パネル、棚バケット、テーブルをステンレス仕様にすることが可能です。また殺菌灯を庫内に設置し専用モードで運転することで、各棚を自動的に殺菌することも可能です。(洗浄済み格納物の雑菌繁殖を防ぐもので、菌の繁殖したものをきれいにすることはできません。)
基本仕様
棚奥行 (a) | 400 / 520 / 620 | ||
---|---|---|---|
棚高さ (b) | 1段バケット | 199 ~ 405 | |
1段仕切バケット | 219 ~ 415 | ||
2段バケット | 76 ~ 181 | ||
棚間口 (c) | 1800 / 2300 / 3000 (取出し開口部高さ 580) |
||
本体間口 (d) | 2412 / 2912 / 3612 | ||
本体奥行 (e) | 1295 / 1535 / 1735 | ||
本体高さ (f) | 2250 ~ 6000 | ||
棚数 | 8 ~ 32 | ||
最大積載質量 | 300kg/棚 (全体:300㎏×棚数) | ||
一次側電源 | 三相AC200 / 220V (50 / 60 Hz) | ||
受電容量 | 4.5 KVA(20棚以下) 6.0 KVA(22棚以上) |
||
設置環境 | 0~40℃ |
- 設置には「本体間口+200mm」、「本体高さ+100mm」、「本体奥行+100mm」以上必要です。
- 本体はオールアンカで固定するので、床のコンクリート厚は150mm 以上必要です。
モデル仕様
1段 - 奥行400 - 高さ324 - 間口2300 バケット | 棚数 | 本体高さ (f) | 本体質量 |
---|---|---|---|
10 | 2600 | 1630 kg | |
12 | 3000 | 1790 kg | |
14 | 3350 | 1950 kg | |
16 | 3750 | 2120 kg | |
18 | 4150 | 2280 kg | |
20 | 4500 | 2450 kg | |
22 | 4900 | 2600 kg | |
26 | 5650 | 2930 kg |
- 上記は一例です。その他の組合わせは、バーチカルカルーセル選定表でご確認下さい。
導入事例
成田国際空港株式会社様
多層階にわたる垂直式回転ラック、ケース自動倉庫を導入。上下階の搬送設備としても活用し、作業性を向上させました。
垂直回転ストッカーのお問合わせ・カタログのダウンロードはこちらから
フォームからのお問合わせ
お電話でのお問合わせ
- イントラロジスティクス事業部
- 受付時間 ~17:00
(土日及び当社指定の休業日を除く)
03-6721-3531